2019年03月13日

出現!恐竜ロボ

3か月振りのブログ更新ですが、ついに購入していたHG 1/300 ゴウザウラーのコラムが完成しました。

ゴウザウラーは当時視聴していて、好きなロボットの一つなので前々から商品化されるならば丁寧なコラムを書きたいと思っていました。シーエムズが倒産してしまったので、もう変形合体するエルドランや勇者メカを出してくれる会社がないかなと思っていたらバンダイスピリッツが相当気合を入れた路線で製品化してくれたので私も相当気合を入れて書きました。

今回のコラムですが、熱意が文章量に比例してしまい15000字越え、写真の数も167枚と膨大な量になりました。合体必殺技バンクは実際の恐竜が出てくる演出になっており、プラモ以外にも恐竜フィギュアのアニアを購入して活躍してもらっています。アニアはティラノサウルスとトリケラトプスも買っていますのでキングゴウザウラーまで絶対使えます。

分割することも考えたのですが、一連の流れが途切れてしまうのでそのままぶっ続けました。ちょっと撮影環境が変わったので影が入ったりもしていますが、満足のいくコラムとなりました。

今後の展望としては同じノリでマグナザウラーやグランザウラーも書こうと思っています。敵役のフィギュア配置もほぼ決まっています。マグナザウラーは出る予定ありますが、グランザウラーまで突き抜けてほしいなあ。

というわけでHG ゴウザウラーの熱血コラムをお楽しみください。


posted by ブラック・マジシャン at 20:06| 兵庫 ☔| Comment(0) | ホビー&コラム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。