2006年10月14日

死のデッキ破壊ウィルス英語版

ちょっと、友達とメッセンジャーをしていたら面白い情報が飛び込んできました。前のSneak Previewでもらえる冊子の中になんと、大会商品であるはずの死のデッキ破壊ウィルス(Clush Card Virus)が入っていたとのこと。なにやら、Shonen Jump Championshipのカードが間違って混入されたそうで、非常に珍しいケースだとか。

ちなみに、この死のデッキ破壊ウィルスは英語化されていますが、一般では出ていないので公式デュエルでは使えないそうです。早く正式に印刷してほしいところですが。

picture0019xt5.jpg
証拠画像
これはうらやましい
posted by ブラック・マジシャン at 22:00| シドニー | Comment(0) | TrackBack(1) | カードゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

英語版デュエルディスク遊星varのプロモはバイスドラゴン?
Excerpt: 友達から聞いた話なんですが、英語版のデュエルディスク遊星varのプロモがバイスドラゴンになる可能性があるとのこと。 絶対うそだと思ったのですが根気よく探してみると・・・・・ {{{ 【海外版..
Weblog: シンクロしなくたって強いデッキはいくらでもあるんだ!
Tracked: 2009-06-26 20:43
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。