2023年12月15日

日韓共催!変形・合体はみんなのロマンin神戸 開催告知!

韓国のスタジオハーフアイが大好きなフォロワーさんであるLee SangUさんが日本の関西方面に遊びに来られることになりました。そこで、同じくスタジオハーフアイのファンである私と合同でオフ会をすることになりました。

遠く、はるばる韓国からお越しになるということで広めのスペースを借り、大々的にオフ会をすることに決めました。tomoshooさんのミニプラオフ会みたいなノリを目指しています。

開催日時・場所など
2024年1月28日(日)の11時15分から、神戸のJR元町駅付近で行います。

具体的な場所は参加者が確定次第、登録していただくメールアドレスにBCCで送信します。

極力移動の余裕を持たせ、長く皆さんとロボットについて語るために1日会場を押さえています。

オフ会概要
コラムシリーズでおなじみスタジオハーフアイの最小変形シリーズや完全変形シリーズの製品を主催者の私が持参します!私は最小変形シリーズのコラムをブログ開始時から行っています。さらに、秘密研究所の感想を書いたりなどもしていました。その視点から、スタジオハーフアイを中心に変形ロボットを紹介する講演会を行う予定です。

DSC06782.JPG DSC06841.JPG
過去のコラムシリーズで扱ったあの伝説の作品が見れるかも!?

Leeさんも完全変形シリーズのスタジオハーフアイ製品を持参します!さらに、スタジオハーフアイ・ガチ勢(私が命名)のLeeさんによる変形・合体実演も行います!!めったに見れない製品を持参するとのことです!

オフ会参加者の皆さんには、自慢のコレクションを持ってきてもらいます。変形合体するロボットなら何でも可!勇者シリーズ、トランスフォーマー、スーパー戦隊などのメカを持ち寄りましょう。さらに、希望者による変形実演も予定しています!

ただし、高額商品や大きな製品が集中すると思われますので、個数制限を設けています。最終形態で数えて2体までとします。例えばグレートマイトガインパーフェクトモードは、10体合体のロボットですが1体としてカウントします。会場内では、もちろん分離しても構いません。

参加方法
参加費はなんと、無料です!参加人数は会場の広さの都合で40名を上限で考えています。(ただし、申し込み状況が盛況な場合は、増やす可能性もあります。)

申し込み方法はGoogleフォームによるものとします。規約に同意していただける方のみ参加をしていただけます。

オフ会の規約
@韓国のロボットファンとの友好を目的とするイベントです。差別的な発言や行為はおやめください。
A持ってきた製品の破損・紛失については自己責任とします。企画運営者は一切責任を持ちません。
B会場内での製品の販売などはご遠慮ください。(会場使用料が上乗せされます)
Cその他、公序良俗を守り、会場内のルールを順守してください。

会場より、ロビーや階段時の移動は静かにしてほしいといわれています。また、会場内では都合により、マイクの使用と音楽を流すことができません。大騒ぎはできませんのでご了承ください。

オフ会フライヤー
jpgとpdf形式でフライヤーを用意しました。

henkei-gattai-meeting.jpg
サムネイルをクリック(タップ)すると大きな画像が見られます

オフ会フライヤーのpdfファイルはこちら

申し込み用Googleフォームはこちら

Xでも告知中!

奮ってのご参加、お待ちしています!!
posted by ブラック・マジシャン at 21:30| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ホビー&コラム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。