2005年10月16日

特攻!デュエルディスク

遊戯王ニュースの掲載ブログの誰もレビューしてくれないので、自分からデュエルディスクに特攻して来ました。原作・アニメ大ファンなので、そういう人にとっては買う価値ありです。詳しくレビューしていきます

・箱
アメリカと同じ箱です。かなりでかい。BRAVE合金ガオガイガー以上。ゾイドのウルトラザウルスの箱といい勝負しています。
固定用の針金がいたるところに張り巡らされていて取り出すのにストレスを感じます。一度取り出したら、元に戻すの大変なので箱は捨てたほうが無難。保存用に欲しければもう1個買いましょう。

・本体のディテール
安全基準を満たすためか、角が丸いのを除けば良い感じです。個人的には青い部分はもうちょっと暗い青だったらよかったかなあ。
これ子供が扱うような大きさではないです。でかすぎます。実際にカードをするためにはこのくらい大きさがいるんでしょうね。

・本体の固定
黒いリストバンドに腕を通してマジックテープで固定します。ガイドのために別パーツが付属していますが、これが取り付けにくいです。(一度取り付ければ外れにくいですが)
一度はめれば、なかなか取れる事はありません。しかし、一度装着しちゃうと腕を動かしにくいです。はっきり言って肩が凝る。

・本体のギミック
引き金を引けばばしゃっと展開します。格好良い。しかし、折りたたんだ状態にしても、腕を動かしにくい。収納形態のはずですが、横に大きくなって収納しにくいですね。
ボタン電池3つが最初から入っていて、ボタンを押せばライフゲージと周囲の台形のディティールが光ります。(スイッチをUの状態にするとライフゲージのみ発光)
ライフゲージはそのままだと見難いので、変更・確認の時はひからせましょう。

・カードの固定
スリーブない状態ではがっちり固定できます。ただし、固定に重点を入れているという事はそれだけカードに負荷がかかります。特にキラカードはデュエルディスクには不向き。まちがいなくメッキが剥がれます。
スリーブですが、これを付けるとカードがはまりません。ただし、やわらかくて、カードの大きさとほぼ同じ物を使用すると、苦しいですがスリーブが使えます。(お勧めは自動販売機&オフィシャルカード専用カードバリアミニ62mm×87mm 210円)です。それがない場合は、ぶつかる部分をはさみで切ってあげると、うまくいきます。カードは浮いた状態にどうしてもなってしまいますが、フィールド・魔法ゾーンに関しては十分固定されますのでお試しあれ。
問題はデッキホルダーです。横幅が干渉してしまってそのままでは、なかなか入りません。山に分けて入れて行けば何とか35枚まで入りました。ドローした状態で入れるといいかな。(本体をヤスリで削って実験しています。)

追記:実験結果
少々コツがいりますが、スリーブの穴の開いていないほうから刺し込めばデッキホルダーに入ります。そのまま入れようとすると、ディスク上部と穴が引っかかって入りません。更に悪くすると、カードが剥げます。カードが上に曲がりますが、そうなるのが嫌な人は、両サイドの部分をヤスリで適度に削ればOK。目安は片方の面を2mm削れれば良いですが。(やる場合は自己責任で)指定したスリーブは安いのでシワシワになったら交換するなりしたほうがよいです。


スリーブ付きでセットするとこんな感じ

・本体の強度
少々気を付けたほうがいいです。プラスチックがやわらかくて薄いので、下手にぶつけると壊します。っていうか、プラスチックが白くなってるし・・・。気を付けましょう

・総評
4800円お金を取っているのでボリュームはそれに見合った物です。原作ごっこがしたい人はスリーブを加工して遊ぶと楽しいですよ。もしくはノーマルカードのみのデッキでスリーブなしで遊んでくださいな。これでいつでもどこでもデュエル可能!(恥をしのぐのと手間を惜しまなければ)

20051016_2223_0000.jpg
実際にスリーブ付きでカードをセットしました。


追記その2
このテーブル除外ゾーンと融合デッキがありません。まあ、アニメからして除外の時は墓地から出てきてどこに行ってるかわからないし、融合カードもどこからともなく出現しているのでしょうがないですが。解決案としたら、融合デッキの場合はフィールドゾーンにはさませるの良いでしょう。除外も同様で。無理ならポケットに入れて置くとか工夫すれば何とか。

追記その3
シャドウデュエルを1回やってみました。はっきり言って肩がこる。特に、デッキシャッフルがやりにくい。原作の連中は平然と左手にデッキを持ってシャッフルしていましたが、ディスクが干渉して腕をひねらないとシャッフルできないのです。
スリーブ入れた状態ですと、装着したときに一番左のテーブルにカードが置きづらかったです。やっぱり難しいなあ。
後、墓地ですが、スリーブなしでも40枚入りません。これは問題ではないかな。

GXが好きな人はアカデミアデュエルディスクを買ったほうが良いかも。たぶん、あっちのほうが実用性上です。
posted by ブラック・マジシャン at 15:59| 兵庫 ☀| Comment(5) | TrackBack(1) | カードゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
この前のアニメで除外はポケットに入れてましたよ(笑)
Posted by at 2005年10月18日 21:41
なんだか、こっけいですな。
Posted by ブラック・マジシャン at 2005年10月19日 00:12
写真見たらスゲェ欲しくなってきた!腕、鍛えないと。
Posted by Kyosuke at 2005年10月23日 02:35
生産数が少ないそうなので、購入はお早めに
Posted by ブラック・マジシャン at 2005年10月23日 13:40
面白そう!(;´Д`)ノいいな〜
Posted by あははははh at 2005年11月20日 20:49
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

優良記事の紹介(9)
Excerpt: ■十代・万条目パック[新情報] いつも通り新パックゲット デュエリストパック画像(gazeruさん) 今週20日(木)発売の新パックです。 《打ち出の小槌》(スーパーレア) 【通常魔法】 自分の手札を..
Weblog: 遊戯王フロンティア
Tracked: 2005-10-17 19:18
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。